2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、既存メディアとSNS等のインターネットメディアに関する議論をよく見聞きする。 20~25年ぐらい前発表した調査結果の内容、あるいは消費者の心理や消費動向についてコメントを求められる形で、何度かメディアの取材を受けたことがある。電話や対面で取…
人口戦略会議(議長:三村明夫、副議長:増田寛也)は、「日本の地域別将来推計人口(令和5年推計)」(国立社会保障・人口問題研究所)に基づき、人口から見た全国の地方自治体の「持続可能性」についての分析を行い、その結果を令和6年7月に公表してい…
2022年10月1日から2023年9月30日までの1年間の総人口の動き(人口動態)を都道府県別に見た図である。 人口動態には、出生と死亡からみた「自然増減」と地域間や国内外の移動(転入と転出)からみた「社会増減」がある。総人口には3か月以上滞在する外国…
確か中学2年の時ラジオからLed Zeppelinが流れてきた。 なんと50年前(半世紀前)だ。自分が年数をカウントしてちょっと衝撃を受けている。 はじめて聞いたLed ZeppelinはBlackDog。それまで、ビートルズ中心に聞いていた私には???まったく曲のパターン…
前回の人口減少社会の話の続き。 2050年は人口が減少するだけではなく、人口構造も変わり、社会の姿もこれまでとは異なる形になる。 下の2つの図は、国立社会保障人口問題研究所ホームページに掲載されている1970年と2050年の人口ピラミッド図である。前回…
最近はビールを飲む機会がめっきり減った。 この夏は私も息子も飲むだろうと思い、キリン「晴れ風」を1ダースぐらい購入したが、結局、ほとんど飲まずにもう冬だ。正月に消費できるだろうか。 私がマーケティングリサーチの仕事をしていたころ(1980年代)…
12月8日ジョン・レノンの命日 1980年のその日は、かなり体調が悪く早い時間に寝てしまったので、ニュースを知ったのは翌朝の朝刊一面だった。 「ジョン・レノン射殺される」たぶんMind Gamesの頃の顔写真と現場の写真そしてこの見出し その時のことを振り返…
人口減少、少子化・高齢化。現在の日本の課題とされている大きなテーマ。 総務省人口推計によれば、日本の総人口は2010年にピークをうち、すでに減少過程に入って10年以上経過している。 日本の総人口の長期的な推移を、各種資料*を用いて図にしてみた。 明…
およそ10年前、はじめて飲んだアイラ・シングルモルトは「ラフロイグ10年」勤続10年のプレゼント。 まさに”正露丸”の香り。ずっと昔、ルートビアをはじめて飲んだ先輩が「胃袋の筋肉痛にルートビア!」と評したのを思い出した。 嫌いかというとそうでもない。…
最近飲んだウイスキーの中でのお気に入りは 「ザ・ディーコン」とニッカ「フロンティア」 どちらもスモーキーさがあり良かった。 「ザ・ディーコン」は値段は少し高い(3000円台)。ボトルは個性的。ガラス瓶に電気メッキで銅製ポットスチルのような色の装飾…
いよいよ12月2日から従来の健康保険証の新規発行は停止され、マイナ保険証に一本化された。従来からの保険証もあと1年間は利用できるし、マイナンバーカードへの保険証紐づけをしたくない場合は「資格確認書」が発行されるらしい。当面、慌てる必要はない…
先日 夕方、雨戸を閉めようとしつつ、ふと下をみたら雨戸レールのところに茶色の生き物がいるのに気付いた。最初は、体形から、時々みかける"かなへび"と思ったが、体色や模様、手の形が違う。よくみると”やもり”だった。かなへびに比べると、”やもり”をみか…
11月29日 日経朝刊1面で報じられていたニュース。 自動車は車両検査(車検)に合格しないと、道路を走らせることができない。 われわれ一般消費者は新車購入後3年目に最初の車検が来ると認識しているが、初年度登録するときにも検査を受けて合格しなければ…